医療福祉相談室の紹介
相談内容の例
医療費がなかなか支払えない
- 高額療養費制度や高額療養費貸付け制度などをご紹介します。
生活費のことが心配…
- 傷病手当や休業補償(労働災害)の手続きについてご説明します。
身体に障害が残った場合
- 身体障害者手帳の交付を受けていますか?手帳の交付を受けると、様々な援助が受けられます。
介護保険のこと
- 退院後、在宅に帰った時、介護に対して不安を感じていませんか?
その他
- 病名を告げられ混乱している、在宅療養、職場や学校のことで困っているなど…。
詳しくは、1F医療福祉相談室または1階受付、各病棟の看護師までお問い合わせ下さい。
直接お越し頂いても大丈夫です。

スタッフ紹介

あなたやあなたの家族が病気になったとき、健康な時にはなかったような心配事が起こってくるものです。そんな時、専門の医療ソーシャルワーカー(相談員)が社会福祉の立場から、経済的・心理的・社会的問題の解決や調整・援助をさせていただきます。
医療福祉相談課主任 赤城教之